top of page

地盤調査とは

  • motomoto2290
  • 2017年12月25日
  • 読了時間: 1分

地盤調査とは

建物の間取り・配置が決まった後で

その土地の地盤が建物の重さに耐えられるかを

調べる調査のことです。

「土地の地盤改良工事がなければいいなぁ~」

なんて思っているお施主さんも多いのではないでしょうか?

地盤調査の結果、地盤強度が足りない場合は、地盤改良工事が

必要になります(平均80万円程度)

土地の地盤が軟弱だと、部分的な地盤沈下により建物が傾いたり

地震などの災害時の心配もあります。

2000年の建築基準法改正での建物の耐震基準のアップにより、

新築の際は必ず地盤調査が必要となりました

Comments


bottom of page